丸亀製麺 あさりうどんの産地が気になる~あさりの産地はどこ? [産地]
新しくブログをこちらで立ち上がました。
丸亀製麺の新メニューのうどんや天ぷらのカロリー量は
こちらで紹介しています。
丸亀製麺 あさりうどんの産地が気になる~あさりの産地はどこ?丸亀製麺の春の新作、
『春のあさりうどん』。
あなたは、もう食べましたか?

わたしは、
ゴールデンウィークに家族そろって、
新作の『春のあさりうどん』を食べました♪
それにしても、
あさりがこんなに
どっさり入っているなんて、
超~ビックリ!!
見た目もインパクトがあって
かなり強烈です!!
それにしても、
貝好きのわたしは、
リピートすることは間違いなしです。
ちなみに、
丸亀製麺の新作『春のあさりうどん』、
何気に気になったのが、
あさりの産地。
そこで、
丸亀製麺で使われている『あさりの産地』を
調べてみました!
丸亀製麺『春のあさりうどん』のあさりの産地は、
一体、どこなの?
スポンサーリンク
ここに記載している情報は
丸亀製麺の運営元である『トリドール』から
回答をいただいた情報です。
ご安心ください。
★あさりの産地は?
『春のあさりうどん』で使用されているあさりは、
中国産です。
人によっては、
中国産というと拒否反応を起こす方もいるかも
しれませんね…。
『日本産ではないと…』という方は
パスした方がいいかもしれません。
ちなみに、『春のあさりうどん』で使用されている各素材の産地に
ついても、のせておきます。
★その他の素材の産地は?
●うどんで使用される小麦粉⇒国産
●だしに使用される昆布⇒国産
●だしに使用される混合節⇒国内で加工
こうしてみると、
丸亀製麺で使われている素材は
国内産が多いみたいですね。
ちなみに、
『春のあさりうどん』のカロリー量については、
こちらの記事に記載しています。
⇒●丸亀製麺の『春のあさりうどん』のカロリー量は?
定番メニューのカロリー量が、
気になる方はこちらをご覧ください。
⇒●丸亀製麺メニューのカロリー最新情報~正確なカロリー量は何kcal?
また、
丸亀製麺のお持ち帰りをお得に利用する
Goodな情報もあります。
⇒●丸亀製麺 持ち帰りの天ぷら~超お得な件【知らない人は損する】
スポンサーリンク
コメント 0